ドイツ生活 ドイツ生活旅行 【ドイツスーパーマーケット事情】知らないと損する 買い物する際の注意点 日本との違いとは? 2020年7月4日 Guten Morgen, どうもナカガワです。 旅行でドイツのスーパーマーケットに行った際の注意点をご紹介します。 日本と違う部分も多いので、現地で戸惑うこともあるかと思います。 ぜひ参考にしてみてください。 現地のスーパーに行くことで、安く購入できる上、ローカルの生活感を実際に感じることができるのでオススメしま...
サッカー留学 中川雄貴とは誰? プロフィールを紹介! 2020年6月27日 中川雄貴とは誰なんだ? という疑問があるかと思うので、 簡単にプロフィール作成しました。 下記3つに関して書いてます。 「プロフィール」 「ドイツで参加したチーム」 「ブログを始めたきっかけ」...
サッカー留学 サッカー留学ドイツ留学 【ドイツサッカー留学】経験者が語る ドイツに持ち込むと便利な物リスト 2020年6月17日 ドイツサッカー留学を経験して、 「これあったらいいなー。」と思ったオススメの準備品リストまとめました。 ドイツサッカー遠征サポートをしてます ドイツの国際大会に参加してみたいチームを随時募集してます。 それに伴い、この遠征に協賛していただける個人スポンサー・企業様募集中です。 一緒に最高の遠征を作り上げたいです。...
ドイツ生活 ドイツ生活ドイツ留学 ドイツの日本大使館・日本領事館と中央駅からの行き方まとめ 2020年6月16日 ドイツに滞在する上で、1回は何かの手続きで領事館に行くことになると思います。 私自身、パスポートの更新でお世話になったかな。 また、旅行者も緊急時(パスポート紛失など)には日本大使館・日本領事館に行きますよね。 事前に場所や営業時間などを知っていると役に立つと思ったのでまとめてみました。 パスポート紛失した際はこち...
ドイツ生活 ドイツ生活 20周年記念 日本映画祭「ニッポン・コネクション」今年はどうなる? 2020年6月10日 Guten Tag, どうもナカガワです。 毎年5月下旬から6月上旬にフランクフルトで開催されている、Nippon Connection(ニッポン コネクション)ですが、今年はコロナの影響もあり、オンライン開催となりました。 「どうやって映画を見るの?」「チケットは?」などの疑問に答えていこうと思います。 また、今回...
ドイツ生活 DBpickドイツ生活 【ドイツDB関連】キャッシュバック制度「10minギャランティー」ってなに? 《画像付きだから安心 ドイツ語がわからない方でもできる申請方法》 2020年6月8日 知らなきゃ損 DB関連 キャッシュバック制度「10minギャランティー」知ってますか? 画像付きなのでおばあちゃんでもわかる解説。...
ドイツ生活 DB 【DB関連】Bahncard(バーンカード)って元取れるの? 料金は?どこで買うの?全部お答えします。 2020年6月4日 どうも中川です。 ドイツの写真はInstagram @yuki19940120 ドイツ情報や中川のつぶやきはTwitter @YKN0621 中川の自己紹介はこちらへ 前回は旅行者用に基本のDBチケットの買い方について書きましたが、次は、ドイツ在住者向けです。 早速ですが、【Bahncard:バーンカード】って知っ...