車関係 車 ドイツで車生活 ガレージで事故ってドアとサイドミラー変えた時の"驚愕の金額"を紹介 ドイツで車生活 ガレージで事故ってドアとサイドミラー変えた時の"驚愕の金額"を紹介 車の保険の種類、車の維持費もざっと公開します。車大国のドイツは意外と安く車を持てる!?... 2021年6月8日
ドイツで仕事 【ご報告】サッカーしかしてこなかった高卒の私が引退後大手旅行会社に入社、そしてドイツで日本食のコックに転職した話。 【ご報告】サッカーしかしてこなかった高卒の私が引退後大手旅行会社に入社、そしてドイツで日本食のコックに転職した話です。高卒の私が何を武器に採用されたのか。現在はサッカー選手のセカンドキャリアが問題になってます。 大卒であればいいですが、高卒になるとなかなか厳しいのが現状です。 高卒でも、人とは違う何かを身につけたり経験... 2021年5月31日
メディア 【テレビ出演】5月20日のスッキリの情報番組コーナーに出演しました。 【テレビ出演】5月20日のスッキリの情報番組コーナーに出演しました。裏側を紹介 ブログを始めて私は変わりました。もちろんブログは圧倒的に労働力に対する対価には見合わないですが、自己投資するならおすすめです。 変わるためにはやはり行動が必要だと思い、積極的にまずは発信を始めました。... 2021年5月28日
ドイツでお土産 【2021年版】お土産にぴったり ドイツのエコバックを紹介 【2021年版】お土産にぴったり ドイツのエコバックを紹介 ドイツの"エコバック" 実はお土産としても人気なの知ってました?? ひそかに旅行者の方や、現地の方が日本に帰国する際のお土産の一つとして購入されているくらい人気です。各スーパーごとに写真付きで紹介してます。ドイツ旅行や留学の際、ぜひお土産の一つとして参考にして... 2021年5月18日
留学に必要なこと 【ドイツサッカー留学事情】 留学経験者が教える留学費の疑問 留学費は何に使われているの? 気になる費用を抑える方法とは 「実際、支払った留学費は何に使われているの?」「留学費はなぜ高額なのか」「月々どれくらいかかる?」という部分はお金を出す側としては一番気になるところですよね。 今回この疑問にお答えしたいと思います。留学費用の抑え方や安くする方法を教えます。 ドイツサッカー留学したい方はぜひ一度読んでいただきたい記事です。... 2021年5月11日
ドレスデン界隈 ライヒェンバッハ 【観光地まとめ】Reichenbach im Vogtland (ライヒェンバッハ・イム・フォークトラント) 【観光地まとめ】Reichenbach im Vogtland (ライヒェンバッハ・イム・フォークトラント) 在住者でも行かないマイナーな街を紹介。 Friederike Caroline Neuberの美術館や、世界最大級のレンガの鉄道橋Göltzschtalbrückeがあります。... 2021年5月6日
ドイツ生活 Apothekepickup 【随時更新】ドイツにいると絶対必要になる私がApothekeで購入しているものを紹介 【随時更新】ドイツにいると絶対必要になる私がApothekeで購入しているものを紹介 ドイツで買える痛み止め・花粉症の薬や目薬、口内炎、咳や喉の痛み... 2021年4月25日
ドイツ生活 ドイツのdmやRossmannで購入できる歯のケア商品 ドイツのDMやRossmannで購入できる歯のケア商品を紹介 歯の問題が多い方や日々の歯のケアを何にするか迷っている方はぜひ試してみてください。歯磨き粉 Elmexシリーズ、デンタルフロスOral-B GUM、歯間ブラシ TePe マウスウォッシュ... 2021年4月16日
マインツ界隈 バート・クロイツナハ Bad Kreuznach【バート・クロイツナハ 】観光地まとめ どうも中川です。 ドイツの写真はInstagram @yuki19940120 ドイツ情報や中川のつぶやきはTwitter @YKN0621 中川の自己紹介はこちらへ ドイツ南西の街Bad Kreuznach【バート・クロイツナハ】を紹介したいと思います。 私自身何度か行ったことがありますが、いい街でした。 行った... 2021年4月14日
ドイツ生活 ドイツで購入できるネコのエサや砂を紹介! ドイツに来てネコを買ったのは初めてだったので、どれを買えばいいのかわからなくてペットショップ行ってもかなり迷いました。今回は普段買ってる完全個人セレクトのキャットフードやウェットフードを紹介します。HAPPY CAT Scheba Prina... 2021年4月11日